人気ブログランキング | 話題のタグを見る

時鳥庵晴耕雨読

  時鳥庵         jichouan        じちょうあん         時鳥庵         jichouan         じちょうあん 
Top
2019年 02月 23日

アザミウマ(その6、Adraneothrips russatus)


 Adraneothrips russatus (Haga)(クダアザミウマ科クダアザミウマ亜科)は関東以西の暖帯林の堆葉層に生息する小さいが美しいクダアザミウマだ。この色彩からハレギクダアザミウマという和名で呼ばれることもある。南西諸島、小笠原諸島、中国などにも分布しているが、今のところオスは未発見だ。主に常緑広葉樹林に生息し、個体数は多い。採集にはツルグレン装置を用いれば良いのだが、撮影のために林床の落ち葉をめくって探してみた。体長1.5mm前後と小さいので一苦労した。ちょろちょろ動いてくれないとなかなか見つからないのだ。
 インドから東アジアによく似た種が数種いて、特にインドに産するA. limpidusに極めて良く似るが、前翅に重複刺毛が無いことでかろうじて区別している。
 「明石・神戸の虫 ときどきプランクトン」に掲載されているこちらのクダアザミウマも本種だろう。
アザミウマ(その6、Adraneothrips russatus)_a0342569_14293424.jpg
アザミウマ(その6、Adraneothrips russatus)_a0342569_14294457.jpg
アザミウマ(その6、Adraneothrips russatus)_a0342569_14295254.jpg
アザミウマ(その6、Adraneothrips russatus)_a0342569_14300544.jpg
アザミウマ(その6、Adraneothrips russatus)_a0342569_14301209.jpg
(7DMarkII; MP-E 65mm F.2.8 Macro Photo)
すべてメスだが、成熟度により多少体色に濃淡の差がある。大きな複眼が印象的な美しいクダアザミウマだ。



by jichouan | 2019-02-23 14:31 | 昆虫


<< トガリバアカネトラカミキリ・・・      アザミウマ(その5、Bactr... >>